「高校野球」 一覧

夏の高校野球観戦チケットの購入方法!通し券か単日券か複雑なチケット購入もこれで解決!

2019/08/04   -高校野球

高校野球を観戦してみたいが、どうすればよいかわからない方は多いのではないでしょうか?特に春と夏の甲子園大会はいつでもチケットが販売されているわけではありません。欲しいと思った時にはすでに売り切れという ...

高校野球観戦初心者必見!地方大会の球場へ今すぐ行こう!

2019/07/28   -高校野球

高校野球の観戦をしてみたいが、どうすればよいかわからないという方は多いのではないでしょうか?プロ野球ならば球団やチケット販売のサイトでスケジュールとチケットの情報が確認できるので、ひとまずここで試合の ...

高校野球観戦の服装と必需品をおさえよう!8つのポイントで夏の暑さ対策もばっちり!

2019/07/06   -高校野球

高校野球の観戦といえば、夏の甲子園を真っ先に思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか?さらにその甲子園への切符を勝ち取るための地方大会も多くの高校野球ファンが観戦に訪れます。 いわば高校野球の観戦は夏の ...

高校野球は一人観戦もおすすめ!地方大会、甲子園観戦の楽しみ方

2019/06/30   -高校野球

高校野球を観戦する目的は様々です。試合をする高校の野球部員の保護者、生徒、教師は自校の応援が目的ですし、地方大会ではそういった学校関係者の方がスタンドの大半を占めます。しかし甲子園では学校関係者よりも ...

高校野球有名な校歌、6つの名曲とおススメ4つのポップな校歌!これを覚えれば甲子園が楽しめる!

2019/06/29   -高校野球

高校野球、特に甲子園では勝利チームが試合後に校歌を斉唱するシーンは当たり前の風景です。近年では地方大会でも試合終了後に校歌斉唱したり、春、夏の甲子園でも初戦に限り2回の表裏に校歌を流すシーンは定番とな ...

選抜歴代優勝回数単独トップの東邦高校、石川昴弥二刀流の活躍で平成最初と最後の優勝飾る!

2019/06/03   -高校野球

2019年4月3日に愛知県東邦高校の優勝で幕を閉じた第91回選抜高校野球。3月23日に開幕し全12日間に渡って開催された同大会では、平成最初の優勝校が平成最後にも優勝を飾るという快挙を達成しました。 ...

高校野球甲子園観戦の楽しみ方。快適に観戦するための3つの対策

2019/03/29   -高校野球

2018年夏に第100回の記念大会を迎えた全国高等学校野球選手権大会ですが、この全国大会が開催される球場が、ご存知「阪神甲子園球場」です。この甲子園球場では、夏以外に春の選抜高等学校野球大会が開催され ...

高校野球甲子園大会の歴史や面白エピソード!夏休みの自由研究にもお勧め?!

2019/03/06   -閑話休題, 高校野球

日本におけるメジャースポーツはプロ野球です。 観客動員数は12球団で年間延べ2,000万人を超えます。ちなみに観客動員数の比較でもJリーグがJ1で年間延べ500万人、国技である大相撲でも年間6場所で1 ...

Copyright© 野球が100倍楽しくなるブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.