「 投稿者アーカイブ:ゆうじん 」 一覧

甲子園ロスにおすすめ熱闘甲子園最強伝説DVD、昔の映像が蘇る3点!

2020/05/30   -高校野球

2023年第105回全国高校野球選手権大会、夏の甲子園は慶応高校の107年ぶり2回目の優勝で8月23日に幕を閉じました。6月下旬に始まる地方大会から約2か月間の熱い戦いが終わり、甲子園ロスになってしま ...

高校野球甲子園の大逆転劇!過去の記録的な4試合とは?

2020/05/24   -高校野球

高校野球は筋書きのないドラマ、あるいは甲子園には魔物がひそむ、といたフレーズを耳にすることがあります。高校野球では時に信じられないような大逆転劇が起きます。 甲子園では選手が本来の力以上のものを発揮す ...

夏の甲子園開催への署名活動とは?賛同署名へ協力します!

2020/05/20   -高校野球

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、日本高野連が5月20日開催予定の選手権大会運営委員会で夏の甲子園の中止を決定するという報道が5月15日にされました。 この報道を受けて大阪市にあるアスリートワ ...

甲子園歴代優勝校偏差値高い高校はどこ?ランキングしてみました!

2020/05/18   -高校野球

高校野球春夏の甲子園大会(中等学校全国大会時代含む)の歴代優勝校には、私立、公立の野球強豪校から受験生なら誰もが知っているような偏差値の高い高校もあります。 近年ではかつての野球強豪校にも特別進学コー ...

甲子園の公立高校歴代優勝校、高校野球の強豪、名門校をランキングしてみました!

2020/05/16   -高校野球

近年の高校野球春と夏の甲子園大会の優勝校にはほとんど強豪と言われる私学、私立高校が名を連ねています。充実した練習設備、環境や越境入学、特待生制度といった私立ならではの有利な条件が甲子園での結果に直結し ...

都道府県別高校野球強豪校、代表校は?甲子園歴代出場回数や勝利数で選んでみました!

2020/05/13   -高校野球

都道府県の代表校が栄冠をかけて熱戦を繰り広げる高校野球の甲子園大会。毎年のように常連校が代表となる地区もあれば、初出場校が代表となる地区など様々です。 そこで高校野球ファンなら誰でも知っている強豪校だ ...

高校野球甲子園のジンクス!過去の大会中止、リベンジ優勝など愛知代表にまつわるジンクスとは?

2020/05/09   -高校野球

高校野球の甲子園大会は、100年以上にわたって春の選抜は90回、夏の選手権は100回をそれぞれ超え、200回近く開催されてきました。第92回選抜大会は新型コロナウイルスの感染拡大により選抜史上初の中止 ...

桑田真澄何がすごい?甲子園通算勝利数の投手記録とホームランランキング2位のセンス!

2020/05/04   -高校野球

高校野球甲子園大会の長い歴史において学制改革以後における投手通算勝利数20勝、通算本塁打数13本の記録はこの先もおそらく破られることのない記録でしょう。その記録保持者が1年生からKKコンビとして活躍し ...

緊急事態宣言延長、13の特定警戒都道府県と人口数は?

2020/05/04   -閑話休題

新型コロナウイルスの感染の収まりがまだ見通せない中、安倍首相は5月4日に当初期限だった5月6日までの緊急事態宣言を5月31日まで25日間延長する方針を固めました。 対象地域は全国のままですが、特定警戒 ...

清原和博甲子園成績の凄さ、通算本塁打ランキングは永遠の1位!

2020/05/03   -高校野球

100年以上の歴史を誇る高校野球の甲子園大会において不滅の記録を打ち立てた選手の一人元PL学園の清原和博選手。プロ入り後の活躍もさることながら高校野球を語る上で欠かせない天性のホームラン打者です。 甲 ...

Copyright© 野球が100倍楽しくなるブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.