-
阿部慎之助の年俸総額と推移、通算成績は?背番号80で2軍監督に!
2020/02/05 -プロ野球
ジャイアンツを19年間支えた強打の名捕手阿部慎之助さんが2019年に現役を引退しました。2020年からは背番号80を背負って巨人2軍監督に就任します。 「しんのすけ」の愛称で巨人ファンのみならずプロ野 ...
-
2020プロ野球キャンプ地一覧と日程!沖縄、宮崎どちらに行く?
2020/01/25 -プロ野球
オリンピックイヤーでもある2020年のプロ野球シーズン開幕が今年もいよいよ近づいてきました。2月1日からは恒例のプロ野球春季キャンプが12球団一斉に沖縄県、宮崎県でスタートします。 プロ野球選手にとっ ...
-
野球プロアマ規定とは?なぜプロが指導できないのか、きっかけとなった柳川事件とは?
2019年12月に元メジャーリーガーのイチローさんが、資格回復研修会を受講しました。この研修会とはプロ野球経験者が学生野球の指導者になるための研修で、プロ側の研修1日とアマ側の研修2日の計3日間、座学 ...
-
高木守道氏死去で板東英二氏がラジオ番組「板東サンデー」で語った内容とは?
2020/01/18 -プロ野球
2020年1月17日突然の訃報が飛び込んできました。ミスタードラゴンズ高木守道氏が急性心不全、78歳で亡くなられたとのこと。中日ドラゴンズ一筋、監督も2回務められたほどドラゴンズを語る上で欠かせない重 ...
-
2020東京五輪野球メンバーとスタメン予想!日本戦の日程や大会方式、2021年延期でどうなる?
2019/12/30 -プロ野球
2020年東京オリンピックの開催が1年延期され2021年開催となりました。日本代表の侍ジャパンは開催国として東京五輪出場も決定しています。次回の2024年フランスパリ大会では野球は正式競技から除外され ...
-
ロボット球審・審判はどんな仕組み?MLBで5年以内に導入されるの?!
メジャーリーグ(MLB)でロボット球審・審判が5年以内に導入される可能性が出てきました。 2019年12月21日、MLB機構とMLB審判員協会(MLBUA)は5年間の労使協定を締結しました。その中でボ ...
-
プロ野球ワンポイントリリーフ、史上最高の投手とは?ワンポイントが禁止になる?!
2019/12/20 -プロ野球
プロ、アマ合同の日本野球規則委員会が2019年12月東京都内で開かれ、2020年の公認野球規則の改正で、米大リーグが来季から導入する方針の「救援投手に打者3人以上か回を終了するまで投げなければならない ...
-
メジャーオプトアウトって田中将大は何年契約?総年俸や通算成績は?
2019/12/08 -プロ野球
メジャーリーグのヤンキースで活躍する田中将大投手は、今やメジャーリーガーとしてのイメージが定着しています。すでに渡米して5年以上が経過していますが、そもそも何年契約だったのか?気になる方も多いでしょう ...
-
新庄剛志の最高年俸、年俸推移や面白エピソードは?自由契約で現役復帰なるか?
日本のプロ野球阪神、日本ハムやメジャーリーグのニューヨークメッツで活躍した新庄剛志氏が、2019年11月現役復帰を目指してNPBより自由契約選手として公示されました。 現役引退後はバリ島へ移住しタレン ...
-
巨人菅野智之投手、2020年年俸は球界最高6.5億円で契約更改!生涯の年俸推移は?
2019/11/17 -プロ野球
2019年のプロ野球は巨人が5年ぶりの優勝でセリーグを制覇しました。巨人のエース菅野智之投手はシーズン終盤で登録抹消されるものの11勝6敗でシーズン優勝に貢献しました。 2019年時点で球界最高である ...