-
2019MVP坂本勇人選手の契約更改で2020来季年俸は現状維持?!生涯年俸や成績など経歴は?
2019/11/10 -プロ野球
2019年プロ野球ペナントレースは、セリーグは読売巨人軍の5年ぶりの優勝で幕を閉じました。日本シリーズこそ福岡ソフトバンクに敗退したものの、坂本勇人選手は全試合に出場、主将としてチームをけん引しました ...
-
中日退団松坂大輔が西武復帰、2020年年俸は3,000万円!通算成績や生涯年俸は?
2019/11/09 -プロ野球
10月に中日ドラゴンズを退団した松坂大輔投手の去就が注目されていましたが、古巣の埼玉西武ライオンズへ14年ぶりに復帰することが決まりました。 西武は11月12日に行われるトライアウト後に正式オファーを ...
-
楽天嶋捕手の去就、ヤクルトに決まり!生涯年俸や通算成績など経歴は?
2019/11/04 -プロ野球
プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの嶋基宏捕手(34)の去就が注目されています。10月初旬、1億円以下は25%までと定められた減額制限を大幅に超える年俸の提示を球団から受けていましたが、嶋捕手はこの ...
-
国内FA権バレンティンの経歴、出身や通算成績は?年俸5億でソフトバンクへ!
2019/11/02 -プロ野球
FA権を行使するかその去就が注目されていたプロ野球東京ヤクルトスワローズの主砲ウラディミール・バレンティン外野手(35)が、FA権行使の申請期限である11月1日までにヤクルト球団にFA権行使の連絡をし ...
-
プレミア12の大会方式と存在意義、WBCとの違いは?2019の大会結果や出場国は?
2019/10/29 -プロ野球
なんかここ最近よく耳にするプレミア12って一体何なの?っていう方は多いのではないでしょうか?テレビや新聞の報道で見聞きしたところ、どうやら日本のプロ野球選手が代表に選ばれているっていうことぐらいはご存 ...
-
くじ運悪い?巨人の歴代ドラフト1位と過去に1位指名を蹴った選手とは?
プロ野球選手になるには毎年秋に開催されるドラフト会議で指名されることが通例です。このドラフト会議では各球団が最も欲しい選手を1位指名、以降球団ごとに指名選手の数に違いはありますが、6位から9位くらいま ...
-
ソフトバンク下剋上で2019日本一!工藤公康監督の成績がすごすぎる!
2019/10/23 -プロ野球
2019年のプロ野球日本シリーズは、ソフトバンクホークス対読売ジャイアンツの19年ぶりの対決となりましたが、大方の予想に反して4連勝でソフトバンクが3年連続10回目の日本一を決めました。 関連記事:プ ...
-
プロ野球日本シリーズ最多本塁打や勝利数など通算成績は?セパ、投手野手のシリーズ男にはどんな選手がいる?
2019/10/15 -プロ野球
プロ野球の日本シリーズといえばその年の日本一を決めるための短期決戦を指し、正式名称はプロ野球日本選手権シリーズと言います。セリーグ、パリーグごとに優勝チーム、2位、3位チームとで日本シリーズの出場権を ...
-
プロ野球監督の優勝回数、勝利数のランキング!名将と言われた監督とは?
2019/10/13 -プロ野球
2020年のプロ野球もリーグ優勝がセリーグが巨人、パリーグがソフトバンクに決まり、原監督、工藤監督がそれぞれ宙に舞いました。長いシーズンを戦うプロ野球において監督の手腕は非常に重要です。 選手の育成や ...
-
中日育成ドラフト指名、名古屋大学松田投手とは?歴代の国立大学出身選手は何人いるの?
2019年のプロ野球ドラフト会議がいよいよ開催されます。今年も数多く逸材が揃う中でひそかに話題となってる選手がいます。名古屋大学の松田亘哲投手です。 名古屋大学といえば旧帝国大学の1つで受験生にとって ...