高校野球

第103回全国高校野球選手権初日の勝敗予想!2021夏甲子園大会開幕!

投稿日:

2年ぶりの全国高校野球選手権大会、夏の甲子園が8月10日(台風接近により当初9日開幕が1日順延)に開幕。開会式は10日9時から、大会初日第1試合が10時半に開始予定。17日間の熱い闘いが繰り広げられます。

関連:2021夏第103回全国高校野球選手権全代表校決定!優勝候補、展望を予想してみました!

今大会は無観客での開催が決定しており、学校関係者のみが球場観戦、応援することとなりましたが、なにはともあれ決勝まで無事に開催されることを願いつつ、大会1日目の3試合の勝敗予想をしてみました!早速見てみましょう!

すばり勝敗予想は?

高校野球の勝敗予想ほど難しいものはありません。近年では地区による差もなくなり高校野球の強豪校が多く存在する中国、四国、九州などの高校が北海道、東北、北信越の高校に負けるのが珍しくなくなってきました。

むしろ北海道、東北、北信越の高校が優勝、準優勝する機会の方が増えています。それ故にかつてはどこの地区からの代表校かだけで勝敗予想できましたが、現在は全く予想できません。

そんな状況をふまえつつ地方予選の試合ぶり、戦力などから予想してみました。

関連:第103回全国高校野球選手権、スポーツ紙ABC評価と優勝候補ランキング!2021夏甲子園出場校の評価は?

大会1日第1試合10時半日大山形対米子東

  • 日大山形(山形私立)4年ぶり18回目
回戦スコア対戦校
決勝9-7東海大山形
準決勝10-2酒田光陵
準々決勝4-1米沢中央
3回戦11-1新庄北
2回戦12-2新庄神室産
  • 米子東(鳥取県立)2大会連続15回目
回戦スコア対戦校
決勝9-8鳥取商
準決勝16-6鳥取東
準々決勝4-0倉吉総合産
3回戦14-3米子日野境港総合

両校とも私立と県立の違いはありますが、甲子園出場回数10回以上の名門校、地方大会の勝ち上がりぶりも似ていて準々決勝は3~4点差ゲーム、準決勝コールドゲーム、決勝は乱打戦を制しての県予選優勝でした。

予選でのチーム打率は日大山形3割6分2厘、46得点、3本塁打、米子東は4割3分4厘、43得点、6本塁打。

守りの方は日大山形が5試合で13失点、1試合平均2.6失点で1失策、米子東は4試合で17失点、1試合平均4.2失点で4失策。

打撃は打率と本塁打数で米子東が優勢も、守りの面では米子東は失点も多く失策も上回ります。盗塁数に顕著な違いがあり日大山形23盗塁に対して米子東7盗塁と3倍以上の差があります。

がんがん打っていく米子東と足を絡めて効果的に点を取っていく日大山形と言えそうです。両校とも昨秋は県大会優勝、今春は県大会準優勝とチーム力も安定しています。

ともにベンチ入りメンバーはほとんど地元出身、投手陣は日大山形4人、米子東3人で県予選を勝ち抜いてきました。

予選の戦いぶりに大きな差はありませんでしたが、守りが堅く機動力を使える日大山形が安定はしていそうです。打線が活発ならば米子東が優位になりますが、ここは僅差で日大山形が勝利すると予想します。

大会1日第2試合13時新田対静岡

  • 新田(愛媛私立)初出場
回戦スコア対戦校
決勝12-2聖カタリナ
準決勝9-2川之江
準々決勝5-1宇和島東
3回戦4-2北条
2回戦5-3今治西
  • 静岡(静岡県立)2大会連続26回目
回戦スコア対戦校
決勝4-0東海大静岡翔洋
準決勝7-0磐田東
準々決勝7-0富士市立
4回戦5-1浜松市立
3回戦7-0清水桜が丘
2回戦7-0浜名

こちらも両校とも私立と県立の違いはありますが、静岡は26回目の出場を誇る古豪に対し新田は夏は初出場。新田は準決勝川之江、決勝は今春の選抜出場校聖カタリナ学園と強豪を下して悲願の夏の甲子園初出場を果たしました。

静岡は予選6試合のうち4試合が全て7-0のコールドゲームと安定した試合ぶりだったのに対して新田は決勝、準決勝こそ大差だったものの準々決勝までの3試合は4,5点ゲーム、今治西、宇和島東といった愛媛の強豪校相手に苦戦しています。

予選でのチーム打率は静岡3割6分5厘、37得点、1本塁打、新田は2割8分4厘、35得点、2本塁打。守りの方は静岡が6試合で1失点、失策は0、新田は5試合で10失点、5失策。

打撃は打率を見る限りでは新田が2割台とやや低いものの大差はないと言えるでしょう。最大の差は投手力を含めた守りで静岡は予選でたったの1失点、失策が0に対して新田は5失策ある点です。

静岡は好投手エース高須投手が無失点、他の4人の投手も安定しており堅守が光ります。ロースコアの接戦となれば静岡のペースとなりますが、予選では尻上がりに打線が調子を上げてきた新田が静岡の投手陣を攻略できれば勝機があるのではないでしょうか。

試合は接戦になりそうですが、投手力、守備力で上回る静岡は大崩れすることも考えにくく新田を下すのではないでしょうか?

大会1日第3試合15時半東明館対日本航空

  • 東明館(佐賀私立)初出場
回戦スコア対戦校
決勝2-0佐賀北
準決勝6-2唐津商業
準々決勝11-6白石
3回戦4-2嬉野
2回戦1-0伊万里実
  • 日本航空(山梨私立)13年ぶり6回目
回戦スコア対戦校
決勝2-1富士学苑
準決勝9-6東海大甲府
準々決勝13-0都留
3回戦11-0甲府西
2回戦3-2甲府一

この対戦も東明館は春夏通じて初出場、対する日本航空は6回目の出場ながら13年ぶりの出場となりました。しかし東明館は初出場ながらも昨秋、今春の佐賀県大会を制覇、この夏の予選も準々決勝こそ2桁得点がありましたが、それ以外は接戦、苦戦を制しての県大会3連覇を果たしています。

一方、日本航空は長らく東海大甲府、山梨学院の2強の壁に立ちはだかられながらも昨秋、今春ともに山梨県大会準優勝、最後の夏に栄冠を勝ち取りました。

東明館は予選5試合でコールドゲームは1試合もなく、予選の打率も2割7分5厘、24得点、0本塁打と攻撃力は高いとは言えません。対する山梨学院も予選5試合で打率2割9分4厘と3割に満たないですが、38得点、6本塁打と爆発力を秘めています。

守りについては東明館は5試合で10失点、5失策、山梨学院は5試合で9失点、3失策と大差はなく、ともに大崩れすることもなさそうです。序盤は競った状況で試合が進みながら終盤にかけて攻撃力がやや上回る日本航空が得点を重ねていくような展開を予想します。

東明館が接戦に持ち込めば勝機もあると思いますが、日本航空がやや上回るのではないかと思います。

まとめ

2年ぶりの全国高校野球選手権大会が、8月10日(台風接近により当初9日開幕が1日順延)に開幕します。今大会は無観客での開催ですが、早速大会1日目の3試合の勝敗予想をしてみました。

  • 第1試合日大山形対米子東は日大山形
  • 第2試合新田対静岡は静岡
  • 第3試合日本航空対東明館は日本航空

と予想しました。まあ高校野球の勝敗予想は本当に当たりませんし、戦力が均衡したチーム同士ならなおさらわかりません。しかしチームの地区予選での成績や試合ぶり、注目選手の有無がどんな試合結果になるのかを予想することも楽しみの一つです。

試合前に不利と言われた高校が勝つのはよくあることですし、多くの高校野球ファンも楽しみにしています。初日からどんなドラマが生まれるのか開幕が非常に楽しみですね!

(Visited 667 times, 1 visits today)
広告

-高校野球

Copyright© 野球が100倍楽しくなるブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.