高校野球

2020選抜高校野球、甲子園観戦チケットの購入方法とポイントは?

更新日:

第91回選抜高校野球開会式

2020年第92回選抜高校野球大会が、3月19日(木)より阪神甲子園球場で開幕します。令和初の選抜大会となりますが、例年通り全国から選抜された32校が紫紺の優勝旗をかけて3月31日(火)までの13日間開催されます。

長い冬が明けて春の訪れを告げる春の選抜甲子園大会、「春はセンバツから」という言葉にあるように球春の到来を是非球場で体感してみてはいかがでしょう?夏の甲子園と違って選抜甲子園には選抜の楽しみ方があります。

観戦チケットの購入方法や券種ごとのポイントについてまとめました。是非ご参考ください。

観戦チケットの購入方法

2020年第92回選抜高校野球大会の甲子園チケットの販売スケジュール、チケット情報が2月20日に発表されました。今回は甲子園球場の座席が改修されています(参考記事:阪神甲子園球場の座席がより快適に)。この改修によるチケット価格の変更はありませんでした。

それは見ていきましょう。

チケット前売券の発売スケジュールは?

例年では、3月1日にチケットの前売券を発売していますが、2020年の今大会は例年よりも開会が数日早まっているため、発売日は例年より早い2月28日(金)となりました。

参考記事:2020選抜高校野球出場校、日程決定!優勝候補と注目校予想!

参考記事:2020選抜高校野球、スポーツ紙の優勝予想、甲子園ランキングまとめました!

2020年の発売スケジュールは、2月28日(金)に販売開始するのは、前売券は大会期間中の通しの連券と1~2回戦が行われる3月19~26日の日付指定の単券となっています。また準々決勝以降のチケットは後日発売となります。

チケット前売券の券種、価格と購入方法は?

チケット前売券は、券種によって価格、使用方法、購入方法が異なりますので注意が必要です。2020年は以下のようになっています。

【2020年の前売券販売概要】

券種価格購入方法備考
連券中央特別自由席25,000円窓口2月28日~3月12日まで販売
一・三塁特別自由席18,000円第1~4日と第5~8日は共通券。2月28日~3月12日まで販売
単券一・三塁特別自由席(一般)2,000円web、店頭端末19~26日の日付指定券、前々日まで販売
一・三塁特別自由席(子供)800円4歳以上小学生以下。19~26日の日付指定券、前々日まで販売
アルプスデッキ席(16名)19,200円一三塁側各2席、団体用貸切ボックス。19~31日の日付指定券、前々日まで販売
外野席無料

中央特別自由席は連券のみが前売券、単券は当日券のみ購入可能です。一三塁特別自由席は、第1日~第4日、第5日~第8日は共通券として共通日のいずれかであれば複数人での利用が可能です。第1日と第2日に友人と2名で入場したり、第3日に家族4名で入場するなどグループ観戦にも利用できます。

単券は日付指定ですので雨天中止の場合は払い戻しとなり、連券のように翌日にスライドできません。さらに第1試合が成立した場合は払い戻しされないので、第2試合以降が観戦の目的だった場合は翌日以降にずれるため、再度購入しなおすか諦めるしかありません。

連券の購入方法は窓口販売のみで販売場所(前売)は

販売窓口場所備考
毎日新聞大阪開発毎日新聞大阪本社3階平日のみ
久保田運動具店大阪・中津 
大阪ホーマー大阪・緑橋 
梅田阪神プレイガイド大阪・梅田 
毎日新聞旅行東京・竹橋平日のみ
西部毎日広告社福岡・天神平日のみ
毎日新聞名古屋開発名古屋・丸の内平日のみ
毎日文化センター名古屋・名鉄バスターミナル10階 

上記で購入が可能です。昨年まであったミズノオオサカ茶屋町(大阪)、エスポートミズノ5階(東京)の取り扱いは今年はないようです。また昨年まで毎日新聞福岡本部事業部(福岡)での取り扱いは西武毎日広告社に変更となってます。

単券の購入方法は、チケット会社のwebや店頭端末などで取り扱っています。

チケット会社購入場所電話番号ほか
チケットぴあぴあ店舗、セブン-イレブン0570-02-9999、Pコード845-317
ローソンチケットローソン0570-000-407、Lコード56838
CNプレイガイドセブン-イレブン、ファミリーマート0570-08-9999
イープラスファミリーマートウェブ申し込み

なお、車椅子席はチケットぴあでウェブ申し込み(http://w.pia.jp/t/senbatsu/)、アルプスデッキ席は電話申し込み(0570-000-407、午前10時~午後6時)となっています。

問い合わせ先は毎日新聞社大阪事業本部選抜高校野球大会事務局06-6346-8371(平日午前10時から午後6時)です。

当日券の券種、価格と購入方法は?

 当日券の発売期間は、開門時間と同時に発売開始となり阪神甲子園球場の入場券発売窓口でのみ取り扱っています。

券種価格
中央特別自由席2,500円
一・三塁特別自由席2,000円
一・三塁特別自由席(子供)800円
アルプス席800円

外野席はもちろん無料です。開門時間は大会日程によって変わります。第1試合の1時間前が基本ですが、開会式、土日祝日や準々決勝以降など混雑が予想される日は第1試合の1時間以上前の開門になるのが通例で、変更になる可能性もあるので前日に確認しましょう。

このように連券か単券かなど券種によって取り扱いや購入方法が異なるので観戦目的、スケジュールを確認しながら購入するのがおススメです。

チケット購入のポイント

チケットの券種、発売方法、購入方法はそれぞれ購入目的のチケットによって変わってきます。大会期間中毎日観戦したいというならば連券(通し券)を購入するでしょうし、観戦したい試合、日にちが決まっていれば単券を購入するでしょう。

それぞれのチケットを購入する際のポイントについて紹介したいと思います。

連券を購入する際のポイント

春の選抜大会の場合、夏の大会に比べてチケットが入手できないということはあまりありません。ただし人気校や優勝候補校、有名選手が出場する試合が開会式や土日祝日と重なる場合は売り切れとなることもありますので、連券を入手しておけば確実に観戦できるのが最大のメリットです。

春の選抜大会で連券を購入するポイントは

  • 開会式、人気カード、準々決勝以降などの全日程が確実に観戦できる、チケット確保にどきどきしない。
  • 雨天順延でもスライドできるうえに、第1試合が成立して大会日程が延びても予備券での観戦が可能
  • 当日券と異なり開門時間に入場できるので、人気カードや混雑日にも比較的好みの席が確保しやすい
  • 中央特別自由席は25,000円、一三塁特別自由席18,000円と高額になるが、全日程11日分の当日券(中央特別自由席2,500円、一三塁特別自由席2,000円)を購入するよりお得
  • 一三塁特別自由席の連券ならば第1日~第4日、第5日~第8日の共通日内に限りグループ観戦も可能
  • 大阪、東京、福岡、名古屋の指定の窓口でしか購入できない。
  • 日程によっては観戦に行けない日、チケットが無駄になる場合がある
  • 夏の大会と異なり準々決勝を除いて1日最大3試合なので夏に比べてコスパがやや落ちる(1試合当たりの単価がやや高い)
  • 甲子園球場近辺でない遠方からの観戦の場合はホテルの予約も必要、甲子園周辺は空室がないので開催期間中は要注意

といった点が挙げられます。こういった点を考慮したうえで、メリットが大きいと判断できるならば連券の購入がおススメです。

単券を購入する際のポイント

多くの方は、目当ての試合や決まった日程に合わせて単券を購入すると思います。

単券を購入するポイントは前売券と当日券でもポイントが異なります。

単券の前売券の場合

  • 組み合わせが決まる前に購入するケースもあるため目当ての高校の試合がないなど対戦カードに恵まれないことがある
  • 人気カードや開会式、土日祝日の試合日の購入が困難、WEBがつながらないこともある
  • 目当ての試合日が入手出来ても日付指定のため雨天順延となったらスライドできない
  • チケットが入手できれば雨天順延にならない限り確実に観戦できるのでチケット確保にどきどきしない

単券の当日券の場合

  • 目当ての試合や人気カードをピンポイントでチケット入手することは可能、ただしカード次第では寒い中朝早くから並ぶ必要もある
  • 当日券は開門時間と同時に発売となるため、チケット入手後に入場しても好みの座席が確保できないこともある
  • チケットが確保できるかどうか不安になる

単券を購入する場合は、価格は手ごろですので家族での観戦は単券というケースが多いかと思います。またチケット確保にどきどきするという点でも、春の大会は夏の大会に比べて当日券の入手もしやすく、販売窓口での行列もそこまでではありません。

関連記事:夏の高校野球観戦チケットの購入方法!通し券か単日券か複雑なチケット購入もこれで解決!

ただし、ここ数年の傾向では選抜でも土日祝日に開会式、準々決勝が重なる場合はかなりの混雑が予想されます。いざとなれば最初から外野席に並べば入れないことはないとは思いますが、当日券の場合は少し余裕をもって並ぶことも頭にいれておきましょう。

まとめ

2020年の第92回選抜高校野球大会が3月19日から開催されます。チケットの前売券の販売スケジュールが2月20日に発表されました。甲子園の観戦チケットの券種や購入方法はやや複雑ですので、前もってどのようなチケットを購入するか検討しておいた方がよいでしょう。

券種ごとの特徴は

  • 連券の前売券は指定窓口のみで販売
  • 単券の前売券はチケット会社のweb、店頭端末等で1~2回戦の日付指定のみの販売
  • 連券は大会期間の全日程の観戦が可能、単券の前売券は雨天順延の場合、スライドされず払い戻しとなる
  • 土日祝日や開会式、準々決勝などの単券は前売券の入手が困難なケースもある
  • 当日券は早めに並べばほぼ入手は可能、ただし開門時間と同時発売のためカード次第では朝早くから並ぶ必要もあり

などが挙げられます。観戦目的に応じて連券にするのか単券にするのかでそれぞれメリットも異なります。

折角、現地観戦するなら思う存分春の甲子園を楽しみたいものです。球春の訪れが待ち遠しいですね!

(Visited 2,701 times, 1 visits today)
広告

-高校野球

Copyright© 野球が100倍楽しくなるブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.